July 20, 2014
公演期間中こそ情報発信のツールとして活用すべき日記であるのに、Facebookの手軽さに負けて放置してしまう。
書き癖をつけたいところである。

人の気も知らないで全国ツアーが終わった。
一ヶ月以上、7都市を巡る公演は僕も初めての体験で、その疲労具合も新鮮だった。
各地域ごとに詳細に振り返りたいのだけど、もう少し時間を置いてから...って言って続きを書いたことがない。

劇作家大会のことも触れないままなのだけど、ひとつだけトピックスを。
横内謙介さんと土田英生さんに食事に誘われて、但馬牛が食べられるお店へ。
4500円もするステーキを躊躇なくオーダーする先輩方を尻目に、僕は2700円のステーキ丼を注文するのが精一杯。
結局おごってもらうことになったのだけど、僕も普通に4500円の但馬牛ステーキを食べられる劇作家になりたいと思った夜。...ごちそうさまでした。

こんな小さな話題を小分けにして、書き癖をつけて更新していきたいと思います。
diary |  23:15 PM
May 29, 2014
演劇ワークショップ.jpg  演劇出演者募集.jpg
(クリックすると大きくなるよ!)

来年の2月21・22日に上演する横山拓也書き下ろしによる演劇の出演者を募集しています。演出は小原延之さんです。
オーディションは7月6日(日)15時〜18時@メイシアター。ご応募お待ちしています。

ともなって演劇ワークショップが開催されます。
横山担当日は5月31日(土)14時〜16時。
小原さん担当日は6月8日(日)14時〜16時。
どちらも開場はメイシアター。定員25人。各回完結。料金は各500円です。

詳細はメイシアターにて。

information |  10:00 AM
May 18, 2014
チケット予約受付中! ←クリック! 
人の気も知らないで2013-2.jpgのサムネール画像

iaku 2014全国ツアー「人の気も知らないで」
作演出 横山拓也
出演 伊藤えりこ(Aripe) 永津真奈(Aripe/ブルーシャトル) 宿南麻衣(遊気舎)

【スケジュール】
◎豊岡公演(劇作家大会2014豊岡大会)→劇作家大会参加登録が必要です 
 日時 6月13日(金)12時/21時45分 14日(土)16時 
 会場 カフェ木もれび 
 料金 入場無料 
 詳細・予約申し込み http://toyooka-geki.org

◎福岡公演(2014福岡舞台芸術シリーズFFAC PLUS+)→予約
 日時 6月19日(木)20時 20日(金)15時/20時 21日(土)13時
 会場 konya-gallery
 料金 予約2,000円 当日2,300円 高校演劇部・ダンス部500円(要予約:http://ffac.or.jp) 

◎熊本公演 →予約
 日時 6月22日(日)17時/19時30分
 会場 GALLERY ADO
 料金 予約2,000円 当日2,300円

◎仙台公演(おろしまちBOX【10-BOXセレクション】)→予約
 日時 6月27日(金)20時 28日(土)14時/18時
 料金 予約2,000円 当日2,300円

◎札幌公演 →予約
 日時 7月4日(金)20時 5日(土)14時/18時
 料金 予約2,000円 当日2,300円

◎京都公演 →予約
 日時 7月9日(水)20時 10日(木)15時/20時
 料金 予約2,000円 当日2,300円

◎三重公演(Aゲキシリーズ)→予約
 日時 7月18日(金)19時30分 19日(土)14時/18時
 会場 津あけぼの座
 料金 予約2,000円 当日2,300円 22歳以下1,000円(要予約:劇場059-222-1101)

☆日時指定・自由席
☆上演時間は約60分を予定しています。
☆開演の30分前に受付を開始、開場いたします。
☆開演いたしますと会場内に入りにくくなりますので、時間に余裕を持ってご来場ください。

問い合わせ ライトアイ06-6647-8243  http://righteye.jp

about information |  10:00 AM
May 16, 2014
牛丼を300円で提供したり、100円台のハンバーガーを提供したり、そういうお店はあと数年で立ち行かなくなるんじゃないか。深夜に一人で店を回すことが問題となっているチェーン店。そりゃそうだ。2人で3人分の仕事は出来ても、1人は1人でしかない(じゃあ2人配置すればOKか、というとそうではないけど)。

たとえば同店で急に材料の産地や品質などを見直して、高級な牛丼を作って800円にしてみたところでもう遅いだろう。イメージはそう安々と払拭出来ない。きっとお店を一旦フェードアウトさせて、新しい名前でちょっと良い物を出すお店がこれから出てくる。すかいらーくがガストに変わっていったのと逆の現象。

牛丼は500円で良かったのだ。それを300円にしたところで、人間の胃袋の容量は一緒だ。倍食べてくれるわけじゃない。だけど、おかげでまともなお店はことごとく煽りを受けて消滅してしまった。一時的に(と言っても10年という単位で)安価なものに流れた私たちが消滅させた。そして今、徐々に安い物への不信感を持ち始めている。なんて勝手なんだろう。みんなで消滅させたお店はもう戻っては来ない。

そんなことを考えていると、自分の演劇活動に返ってくる。
僕が精力的にやってるミニマムな作品を持って回るツアー公演は、マスを対象にしているわけじゃないから300円の牛丼とは違うけど、どこかで今までのルールを歪めている。
そのことには意識的でいようと思う。


diary |  13:28 PM
May 09, 2014
気忙しい。仕事の量もそこそこあるけど、なんか気が焦るというか、そんなときは段取りするのがヘタクソになって、今一番やるべきじゃないことを最優先にしてしまう。今朝は午前中に打ち合わせがあるというのに、風呂場で散髪を始めてしまった。こんなことしてる場合じゃない!と思いながら、風呂を出て急いで書類を作る。その時間に洗濯が出来る!と思って洗濯機を回す。書類は午前中の打ち合わせが終わってから作っても間に合うということにプリントアウトしながら気づく。そして、思いがけず宅急便が届く。今開けなくていいのに開けてしまう。もう洗濯機は止まっている。干さなければ。干してる間に携帯を充電しておこう。充電器はどこだ?探す時間...。そして、電車一本逃してしまう。
とりあえず落ち着こう。
座ってカバンの中を見たら、肝心のパソコンを忘れてしまったようだ。もう電車は動き出した。
diary |  15:27 PM
May 09, 2014
変なこと言いますけど、僕、プロ野球が好きなんですが、プロ野球をまったく見ないんです。今年は4月中旬くらいまで、野球が始まってることすら知らなかったんですが、僕はプロ野球が好きなんです。どのくらい好きかって言ったら、毎日ネットで結果を確認するくらい好きです。好きな球団は特にありません。でも順位とか、個人成績とか気になるんです。阪神と巨人の順位を中心に見ているので、この2球団のことが好きなのかもしれません。だけど選手の名前はほとんど知りません。松井とかイチローは知ってます。そんなわけで、僕がプロ野球が好きだと言っても誰も信じてくれません。負い目は、本当にプロ野球に詳しい人と野球の話題をするのは避けたいということです。そういう人と話しをすると、がっかりさせてしまうのです。そのくらいのことはわきまえています。

なんだこのとりとめのない話!って思われたかもしれませんが、一度このことをはっきりと公言したかったのです。
diary |  0:06 AM
May 08, 2014
ほとんどの仕事をパソコンでやり、ほとんどの連絡をメールかLINEかFacebookのメッセージで行い、必要な戯曲と母の日のプレゼントをAmazonで買い、7月にあるイベントの参加申し込みをネット上で行っている僕は、本当に現実世界に存在しているのかなぁ。日中、郵便物を投函しにポストまで太陽の下を歩いたけど、あれはちゃんと僕だったかなぁ。さっきトンカツ食べたのは確かに僕だったはず。
diary |  23:28 PM
May 07, 2014
1月は「行く」
2月は「逃げる」
3月は「去る」
4月は「終了〜!」
5月は「ゴールデンウィーク!」

というわけで、ゴールデンウィークも終わり、何がゴールデンなのか甚だ疑問ではありますが、東京から大阪に戻ってきました。

今日明日と徹底的にデスクワークして、金曜は打ち合わせとドラカンさんの公演のアフタートークがあり、土日は金沢で戯曲講座。で、来週は劇作家大会の記者発表が大阪であって、その後またちょっとだけ東京。
相変わらずの移動好き。

坂口修一さんとの新たな企画も動いていて、今年もiaku以外の他地域公演もちょこちょことあります。
またお知らせします。
diary |  11:26 AM
April 27, 2014
表題は、伊丹想流私塾の申し込み時に書く作文のタイトル。
先日、想流私塾19期生の面接があった。
私、今期から師範をやらせていただくのです。
5期のときに門を叩き、あれから14年、まさか自分が師範という立場になろうとは。

とはいえ、僕も戯曲講座講師としての実績は積ませていただいている。
三重・津あけぼの座での長編戯曲講座は2期目に入る。
募集開始した模様。
全7回で80分以上の戯曲を完成させますよ。ミエリセ 長編戯曲を書く 横山拓也×「書く」×津あけぼの座

金沢の戯曲講座は6月のリーディング公演に向けて佳境。金沢市民芸術村
こちらは30分以内の短編を書き上げる講座。
月1とは言え、土日で6時間の授業時間が埋めきれず、「車窓から、世界の」の製作過程をすべてオーブンにして解説するという講義をやって、色々と自戒。

この金沢のリーディングが終わった翌週には日本劇作家大会で城崎へ。日本劇作家大会2014豊岡大会特設サイト
僕はiakuとして「人の気も知らないで」を上演したり、関西支部プロデュース公演に関わっていたり、何かとどっぷり大会に浸かることになる。あと温泉にも。

この劇作家大会を皮切りに、iaku「人の気も知らないで」ツアーが始まる。
城崎をスタート地点に、福岡・熊本・仙台・札幌・京都・三重の7都市ツアー。
東京も大阪も名古屋も入らない7都市ツアーなんて、なかなか現代的と言えるんじゃないだろうか。

ツアー先でちょっとした観光も目論んでいるけど、よりによって札幌公演は公演終わりですぐに帰阪してメイシアターのオーディション。
これは、共に吹田に在するメイシアターと大阪大学との共同事業で、来年2月に横山作、小原延之さん演出で作る、新作の市民参加演劇の出演者を募るもの。敬愛する演劇人、小原さんとの初めてのタッグということで、楽しみでならない。監修は大阪大学特認講師の蓮行さん(劇団衛生)。詳細は後日。メイシアター

市民参加と言えば、伊丹アイホールでの演劇ラボラトリー〈上田一軒プロジェクト〉も2年目を迎える。今年度も横山作、上田一軒さん演出の公演が年末にある。誰も言ってくれないので自分で言うけど、数々の実績を積んでいるゴールデンコンビの新作ですよ。アイホール

このゴールデンコンビ(まだ言う?)は、10月と11月にiakuの秋公演「流れんな」を東京は三鷹(next selection)、そして三重(Mゲキセレクション)で上演。昨年、八尾と福岡で上演した同作を持って2都市を巡ります。

というわけで、身辺雑記と言いながら、結局予定を連動させて今年のスケジュールを書き連ねた。
他にもアフタートークやdracomさんへの脚本提供やTPDの大阪公演とかありますよ。


久々の日記更新。あまりサービスのない文章で失礼いたしました。










diary |  23:30 PM
March 28, 2014
〈3月12日〉
昨日は寝不足続きの体力低下に風邪ウィルスがつけ込んできて、稽古場でえらく心配をかけてしまいました。すみません。昨晩十分な睡眠を取り、今朝の稽古からは概ね復活できました。
ピッコロ劇団オフシアター「車窓から、世界の」稽古は、恵まれた環境もあって順調に進行しています。
先週アタマに〝初稿らしき(セリフになってないシーンなどがある)台本〟が出来て、それから一週間経った昨日、初稿が完成しました。
ここから台本に疑いをもってブラシュアップしていきます。俳優には信頼をもって付き合っていきたいです。
はじめてご一緒する俳優さんたちと新作をつくる作業は楽しい。
僕はまず役者陣の考え方やアプローチを探りつつ、自分の方針はしっかり伝えて、あとは正直に取り組んでます。
〝正直に〟って、実は一番の近道だと思う。急がば回れです。役者さんを不安にさせることもあるかもしれないけど、はったりが出来るタイプの人間じゃないので。
あとは毎朝10時稽古開始っていうのが、自分で選んでおきながらなかなか眠い。健康的で良いのだけど。
体調整えて、あと3週間。傑作にします!

〈3月23日〉
ピッコロ劇団オフシアター「車窓から、世界の」は、初日2週間前に通し稽古が出来るほどに順調に進行しています。
台本も初稿から2度の改稿を経て、ひとまず納得の行くテキストになりました。
作品の傾向は、「人の気も知らないで」と「流れんな」の中間あたり(横山診断)。
街と事件を背景にいくつかの議論がなされます。
事の真相を少しずつ明かしながら、関わりの距離を狭めていく展開は、最近の横山節でございます。
ここから、シーンの結合部を滑らかにしていきつつ、常に思考が舞台上を支配している状態にもっていきたいと思います。
新作の演出は2年前のサキトサンズぶりなので、自分自身の成長も確認したいところです。
今日、美術が仮組みされた写真も届き、テンション高めです。柴田隆弘氏の緻密な舞台美術にもご期待ください!すごい駅のホームになってます。
土曜昼と日曜日の予約が伸びているみたいです。お申し込みはお早めに。

〈3月26日〉
自分でも書いた記憶のない台本をひたすら改稿するしんどい夢を見て、早朝に起床してから「車窓から、世界の」の台本とにらめっこ。午前中いっぱい問題点について考えて、手を入れる。飽くなき探究心。俳優にとっては迷惑?いやいや、稽古場でしっかり対応してくれる頼もしい俳優陣。
本日は改稿部分を当たってから二度目の通し稽古。スタッフ総見。
作家脳が顔を出してばかりじゃダメだけど、どうしても劇作家として芝居を作ってしまうのは性分か。
小屋入りまであと5回通せる算段。
早く作家脳とサヨナラしてしまわないと。
それにしたって、これはかなり見応えのある作品だと思う。
本番を思うと胸騒ぎザワザワ。
ギリギリまで粘るのです。

〈3月27日〉
朝6時に起きて、最後の改稿に取り掛かる。改稿と言っても足したいのはほんの数行のセリフ。ウンウン唸って9時30分。10時からの出版の打ち合わせに出かけて、昼前に帰宅して続き。ギリギリで3行のセリフと、ナイスなト書きが書けた。あー、これ書けたら勝ちって思った。これでもう台本には立ち戻らない。演出に専念だ。
14時からの稽古に出掛けて、改稿ポイントの部分稽古。そして4回目の通し稽古。夜はじっくり頭から止め通し。いい稽古が出来てる。その分、疲労困憊。
明日の午前中は少しゆっくりする。久しぶりに仕事を持ち込まないで喫茶店でコーヒー飲もう。
小休止したら次の書き物が待ってる。〆切は4月6日。ピッコロの千秋楽やん。ひー。がんばろ。
diary |  9:15 AM
NEXT 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10